wild debauchery

 シーバス釣り・筋トレ・パチスロ その他、好きなことを好きなように綴っています

ランガンシステムBOX(VS-7070)で快適なシーバス釣りの準備をしよう

f:id:ikkiblog:20180304132549j:plain 

ほぼ筋トレ系ブログとなっている当ブログ。

その他と言えば、たまに書くパチンコ系の記事。

しかし、本音を言えば「シーバス釣り」に関しても充実させたいのだ。

ネットで情報を集めてみると、そろそろ荒川シーバスも開幕しつつあるようなので、シーバスネタもどんどん書いていきたいと思います。

さて、そんなシーバス釣りですが、先日注文していたものが届いたので紹介したいと思います。

 

ランガンシステムBOX:VS-7070

今期からのシーバス釣りにおいては、道具、それもルアーの所持方法を改善したいと考えました。

今まではライフジャケットのポケットに入れておくか、ワンショルダーバッグを使用していたのですが、やはり持ち歩ける量は少ない。

数少ないルアーでシーバスを仕留められるだけの技量があればいいのですが、それも持ち合わせていない。

だったらどうするか?

そう、大量のルアーを持ち歩けばいいのですw

そこで大量のルアーだけでなく、様々なアイテムを持ち歩くのに便利なものは無いか。

行きついたのがメイホーのランガンシステムBOXと呼ばれる「VS-7070」です。

釣りに行くポイントの足場が悪くないので、タックルBOXでの釣行も問題なしです。

 

VS-7070を選択・購入した理由

タックルBOXを購入しようと考え始めてから、色んなタイプを検討しました。

ハード・ソフト素材のバッカンや、クーラーボックスなど。

どれも「帯に短し襷に長し」といった感じで、求める要素の全てを兼ね備えたボックスはありません。

希望としては

・軽自動車のラゲッジスペースに置ける
・持ち運びに苦労しない
・座れる
・耐水性
・ペットボトル収納
・収納力

など。

上記を踏まえて考えると、ハード素材のケースで適度な収納力を持ったボックスということになります。

クーラーBOXだと重いし大きいし、ソフトバッカンだと座れないし。

ただ、座れることをメインに据えると大きすぎてしまうし。

色々と考えた結果、座れるかどうかは除外することにして、それ以外の希望を高次元で叶えてくれたのがタックルBOXであるVS-7070でした。

今回、VS-7070を選択した理由については大きく3つあります。

 

道具を一括収納

現在、メインとして使っているルアーBOXがメイホーなので、同じメーカーであれば丁度いい感じに収納できる点が挙げられます。

中に仕切り板があるので、手持ちのルアーBOXに合わせて使えるのがいいですね。

また、上段トレーには色んな小物を置いておけるし、ほぼ釣りに必要なものは収納できるのが一番の理由です。

 

雨・水対策

ライジャケやショルダーバッグとかだと、雨が降った時にびしょびしょに濡れてしまいます。

それに対してハードBOXの場合、濡れてもサッと拭けばOK!

汚れても水洗いするだけです。

多少、汚れた地面に置いても大丈夫なので、足元が悪くても気になりませんね。

 

身体的負担軽減

これが一番の理由かもしれません。

それは「疲労軽減効果」です。

ライジャケやショルダーバッグでは、常にルアー等の重量が身体に掛かっています。

長時間の釣行では、これが少なからずダメージとして蓄積され、50歳の身体へ大きな負担を強いてくるのです。

そのため、出来るだけ荷物は地面に置いて釣りをしたい。

情けないけれど、これが本音だなw

 

VS-7070インプレ

さて、同梱されているのは底にはる滑り止め4個、仕切り板が大2枚、小6枚になります。

f:id:ikkiblog:20180304132543j:plain

大はボックス下段に、小は上段で使用します。

ちなみに、一緒に購入した小型のボックス、VS-908はいまいち収まりが悪く、使えませんね。

 

f:id:ikkiblog:20180304132537j:plain

さて、写真にある上段の3つの仕切りは取り外し不可で、仕切り板はこのスペースを横に仕切るためのもの。

 

ちょっと小物を入れてみました。

f:id:ikkiblog:20180304132532j:plain

左にフックケース(スリットフォームケースM)1個、中央にプライヤーやフィッシュグリップ、ハサミなど、右に仕切り板を使いつつ、小物類。

スナップやリーダー(小分けにしている)、キャップライト、メジャーなどを収納しています。

ほぼ、釣りに必要な小物類はほぼ収納出来ます。

続いて下段のルアーボックスの収納です。

 

入れるボックスはこんな感じ。

f:id:ikkiblog:20180304132526j:plain

ルアーボックス大×3個、ルアーボックス小×2個、スリットフォームケース大×1個。

これらを収納しつつ、ワーム各種とヘッドライト、タオル、グローブも入れてみました。

右に写ってるのはドリンクホルダーです。

f:id:ikkiblog:20180304132654j:plain

f:id:ikkiblog:20180304132649j:plain

最終形態はこんな感じでw

 

今後、ジグヘッドや予備のフックなどは必要に応じて調整すると思いますが、ほぼシーバスで使う道具は全て収納できました。

 

VS-7070まとめ

実際に釣り道具を収納してみると、収納力は「大容量」と言えるほどの容量だと言えます。

ワーム類をケースで小分けにして管理するようにすれば、もっとスペースを有効活用できそうですね。

小場所をランガンするためには、専用の肩掛けベルトがあった方がいいと思いますが、とりあえずはこれで釣りに出掛けようと思います。

なんだか昔、プラノのタックルBOXを持って管理釣り場へ出かけていた頃を思い出すなぁw

ちなみに、このケースに座ってみましたが特に問題もなさそうで、釣り場で一息入れるには十分でしょう。

サイズも軽自動車のラゲッジスペースに収まる大きさなので、シーズン中は車に乗せっぱなしでも大丈夫かもw

さて、後は実際に釣り場へ持って行って、その実力を試したいと思います。

来週あたり、出かけてみようかな?