最近、ちょいちょい手を出していた鉄拳3rdエンジェルVer.ですが、ボーナスを何度引いてもATに入らない日々が続いていました。
というより、タッグバトルさえ入らず。
そんな鉄拳3rdで、あっさりとAT突入からの鉄拳HEAVEN突入をするなんて!
そんな嬉しいご報告ですw
始めはバジリスクからで、3,000円使って単発。
この日はお客さんも少なくて遊技台は選び放題だたんだけど、それ故にどの台を打つか悩んでしまう。
北斗あたりでも良かったんだけど、未だに遊べていない鉄拳にリベンジしてやろうとバジから移動です。
500円で最初のボーナスを引くもスルー。
まぁ、ボーナスそのものの確率は高いので、5~6回目くらいまでにATが引ければいいのだけれどね。
と、500円追加投資の2回目のボーナスで、何と飛鳥チャレンジ突入!
タッグバトル確定ですw
タッグバトルでは有利な状態で戦いが進みつつ、赤セリフが後押し。
見事、神鉄拳ラッシュに突入です。
で、ここで普段からの引きの弱さがいかんなく発揮され、AT終了となるボーナスをなかなか引くことなく伸びていきます。
200Gくらいまで伸びたのかな?
ボーナス後、デビルバトル中に気が付けばボーナスが揃ってる?
おっ?これは連チャンじゃね~の?
と、ボーナス消化。
す・る・と・・・
おめでとう!
鉄拳HEAVENに突入しました!
鉄拳ラッシュ中は、ほぼほぼ虹か赤で継続確定か高確率の状態が続き、順調にメダルが増えていきます。
途中にはカエル出たり、
アンノウンゾーン突入したり。
ただ、頭突きコンボチャンスとかは入らず、プレミアの鉄拳チャンスも無かったのが残念ではあるなw
で、終わってみれば16連チャン、4,723枚獲得でした。
この後、即止めすることなく(いつものクセなw)打ち続けたのですが、普段なら半分くらい飲まれて2,000枚ほど交換という流れなんでしょうけど、今回はちょっと違った。
800枚程度打ち込んで出たボーナスから、またも神鉄拳ラッシュ突入。
これが3連チャンしかしなかったものの、枚数が1,900枚と伸びてくれました。
最終的に、5,769枚を交換して久々の大勝利!
投資:4,000円
回収:28,500円
鉄拳3rdエンジェルVer.の感想としては、普段が単調なので投資金額を決めて、それで出るか出ないか、といった打ち方になりますね。
次回以降、進んで打つかと聞かれたら「たまになら。」と答えますか。
やっぱりバジリスクの方が面白いからねw
さて、次はハーデスで爆裂させないと、そろそろ無くなっちゃうな。
怖いけど。