wild debauchery

 シーバス釣り・筋トレ・パチスロ その他、好きなことを好きなように綴っています

【筋トレ日誌:vol17】ベンチプレスの重量更新、MAX重量を計算してみる

 トレ日:2017/8/14

 

今回はジムでのベンチプレスの日。

前回のメインセットが40kgだったので、今回は42.5kgをメインに設定しました。

また、今回のトレーニングから自分のベンチプレスMAX重量を推定し、今後のトレーニングに活かしたいと思います。

 

ベンチプレスで重量アップ

さて、前回のベンチプレスでは40kg9回が1セット目の結果でした。

感覚として、もっと重量を上げても大丈夫そうだったので、今回は2.5kg増量の42.5kgで挑戦です。

先日の胸トレで筋肉痛だった大胸筋もすでに回復しているので、おそらく楽勝でしょうなw

 

ウォーミングアップ

・バーのみ(20kg)×15回1セット
・35kg×5回1セット

ウォーミングアップは前回と同じ感じで、バーの挙上動作を身体に覚えさせるのも目的の一つ。

なので、バー(20kg)のみの動作は、必ず毎回行うようにします。

その次の5回程度、行うウォーミングアップでは重量に対するものなので、メインセットの80%程度に設定。

まぁ、適当ですがw

セット数は1セットずつなので、インターバルを入れずに行います。

 

ベンチプレスメインセット:42.5kg×10回・8回・7回

出来るだけ、毎セット潰れてもいい気持ちで行いました。

セット数は前回の反省から3セットに留め、動作の正確性なども意識しながらのトレーニング。

前回感じた通り、42.5kgも難なく出来たので、ホッとしました。

42.5kgで10回出来たので、次回は45kgをメインセットに設定する予定です。

 

メモリセット:45kg×4回

メモリセットというのは、パワーリフターの三土手さんが提唱していた方法で、次回のメインセット以上の重量で3から5レップほど行っておくことで、筋肉に重量を覚えさせるというもの。

効果があるのかどうかは分かりませんが、三土手さんが言うのですから間違いないでしょう。

本当なら次回のメインが45kgなら、メモリセットは47.5kg程度にするようですが、初心者な僕ですから次回のメインセットと同じで試してみます。

今回は45kgで4回ほど出来たので、まぁまぁではないでしょうかね。

 

その他のトレーニング

ベンチプレスメインの日ですが、もちろん補助種目も行いました。

インクラインプレスマシン:30kg×限界3セット
ケーブルクロスオーバー:片側9.1kg×10回3セット
フライマシン:35kg×限界3セット
プレスダウン:10kg×15回3セット

あくまでもベンチプレスがメインなので、補助種目では無理をしないように心掛けています。

肩(三角筋)については、前部は腕の日に、中・後は背中の日に行うようにして、怪我しないように注意しないと。

なのでベンチプレスの日には入れていません。

 

ベンチプレスMAX重量の計算式

これは三土手さんがコラムで書いていた計算式です。

重量×(1+レップ数/40)=MAX重量

今回、42.5kgで10レップだったので、計算式に当てはめると

42.5×(1+10/40=1.25)=53.125kg

約53kgがMAX重量ということになりますね。

次回、45kgで10回出来れば

45×(1+10/40=1.25)=56.25kg

ということになり、トレーニングの成果が出ていることが分かります。

MAX挑戦は一人では難しいので、計算上のMAX重量で目標設定し、年内にMAX重量=自体重(計算上)まで持っていければ!

1年後には計算上で100kg到達を目指します。

 

トレーニングを終えて

今までは漠然と重量を重くしたりして、筋肥大することを目的にトレーニングしてましたが、こうやって重量の目標を計算しながら立てられると、トレーニングに気持ちが入りますね。

数字という土台があってのボディメイクじゃないと、単なるマッチョでしかなく自信に繋がりません。

やっぱり、筋トレをする最終目的は「強さ」なんだと。

その強さを表すバロメーターが筋肉ということ。

イメージとして「腕っぷしの強いジジイ」になりたいんですw

強さは正義なり!